紙袋屋さんブログ④ 初詣

今年の年末年始、すごく充実というか、せわしないというか、ものすごいスピードで過ぎ去っていった。旅行で2日、ゴルフ3回、仕事が3日、これで全て使い果たす。6日からは通常営業、たまっていた仕事をかたずけるだけで精一杯。見てるまに週末(1/11)。そこでやっと思い出した。毎年恒例の10日戎。しまったもう手遅れだと思ったが念の為ネットで確認、何と1月12日(日)撒福祭として開催されるとの事、何とか周回遅れでセーフ。と思いきや、もっと大きな忘れ物、初詣行ってなかった。それに気付いたのは1月19日(日)午前中。

すぐ思い付いたのが平安神宮、昼1番車で直行。足早に應天門へそこそこの観光客。ほとんどが外国の人のよう。東洋系・中東系・北欧系・西洋系、すごく多様。日本人ごくわずか。まるで外国の観光地のよう.

門をくぐって北へ。大内裏に入る。かって1200年前、京の都、平安京を模してこの平安神宮が作られたと言われているらしい。そういえば、以前中国へ行って、瀋陽の故宮に観光に行った時の記憶にとてもよく似ているな、と思ったが、良く考えたらそれもそのはず、元々中国の町や宮廷を模して造られたのが平安京、そしてそれを復元したのが平安神宮、似ているのは当たり前、改めて感慨にふける。

下の写真は 上(右近の橘)下(左近の桜)です。どちらも寒さ対策がされていました。

拝殿まで進んで二拝二拍手一礼。そしてお願い事。

こちらも周回遅れの参拝。きっと神様もご立腹。

でも願い事だけは厚かましく一人前に頼むことにする。

その分お賽銭は奮発。

さらに、滅多に買わないおみくじも購入。中吉。一安心

平安神宮といえば有名な日本庭園。見に行くつもりが、又腰痛発生、駐車場へ直行、帰途に着く。

気になるレジ袋の話。そういえば戎さんの福笹、ほとんどの人がポリ袋に入れて返却してた。巷の噂では、2020年7月1日よりポリ袋有料化が義務付けられるという話。基本はポリエチレンだけではなく、石油関連製品を全て無くしていくという方向の第一歩だと言われているよう。そこで登場するのが環境にやさしい紙関連製品。やっと出番が回ってきた。すべての石油関連製品を紙製品に変えていきましょう。(すごくアバウトで自分勝手な話)でも期待してます。紙の手提袋が脚光を浴びる時代になった。さあ仕事がくるぞー 頑張るぞ。